お客様に答えを委ねないで
お客様だけが、真の答えを知っている。
そう思いますか?
では、真の答えとは何ですか?
・アンケートで、お客様の声を聞く
という事を、とあるサロン様に伺ったことありますが、それは、ニーズを探る為だと思いますか?
目的にもよりますけれど、「見込み客がお店へ抱く期待感」を高める為でしょうか。
また、「安心感と、まだ見ぬものへの信頼を得てもらう為」とでも言いましょうか。
いずれにしましても、お客様に感動していただくサロンづくりをする為に、その答えをお客様本人に委ねないで下さい。
かつて、自動車王と言われた【ヘンリー・フォード】は、こう述べています。
もし顧客に、彼らの望むものを聞いていたら、彼らは『もっと速い馬が欲しい』と答えていただろう。
お分かりですか?
これが、真の答えを委ねてはいけない理由です。
プロとして、巷にあふれている「ノウハウ」「ハウトゥー」は、素人の為にあるものです。
我々、【師業】を行うプロの為ではありません。