診断からの店販
カウンセリングを充実させるのに大切な事。
それは、【診断する】という事を意識する事。
すると、美容師に【威厳性】が生まれます。
勿論、分かりやすく説明する必要があります。
『インフォームドコンセント』と言うことになります。
現状の診断結果を説明して、それに対する対策(施術)を、【お客様と同意のもと】決定する。
と言うことは、素材の補修と維持管理をホームケアから【本人に関わってもらう】という事。
その際、ツールとして店販品を【処方】する。
例えば…『乾燥肌予防セット』などとする事で購入される方が増えると共に、購入品目も増えます。
貴方のために…という顧客が知るべき改善箇所(本人も知らない、気付いていない)をプロとして診断し、必要な【モノコト】を提供する。
次回の来店時に、『その後、如何でしたか?』という声掛けで【売りっぱなしにしませんよ】という想いを伝えると共に、実際の経過を診断していきます。
こうした地道な仕事が、信用へと繋がります。